top of page

損をしない3つの理由
バーティスホームの売却が
1
仲介手数料で損しない
2
査定価格で損しない
囲い込みで損しない
3
バーティスホームの損しない売却
1 仲介手数料で損しない
バーティスホームで
5,000万の物件を売却した場合
売却仲介手数料が最大約171万円お得に!
一般的な不動産会社
仲介手数料
¥171.6万
弊社の場合
仲介手数料
¥55万
または
無料
.png)
※本料金規定が宅地建物取引業法を上回る場合(物件価格1,466万円以下の場合)は、報酬規定に従います。
※5,000万円以上の物件は物件価格×1%になります。
仲介手数料を安くできる理由
売り主様または買い主様
どちらか一方のみから仲介手数料を受領
バーティスホームでは両手仲介の場合でも
売り主様または買い主様どちらか一方のみから仲介手数料を受領いたします。
そのため仲介手数料が最大無料となります。
仲介手数料が無料になる場合

仲介手数料が55万円の場合

3つのコストを削減
バーティスホームではコストの削減に努めることにより低価格でのサービス提供を可能にしています。
point 01
経費を最小限に

チラシなどの紙媒体をはじめ
効果の低い広告を利用せず、
効果の高いネット広告を中心に実施
point 02

人件費を最小限に
AIや自動化システム を駆使し、
人件費を削減。
時間を最小限に
point 03

囲い込みをしないため、
売却時間が短縮
バーティスホームの損しない売却
2 査定価格で損しない
あくまでも売却査定は売れる価格ではなくて、売主様が参考にするための価格です。
依頼をもらうために高い査定金額を出す不動産会社が多く、
実際に売れた金額は査定金額を下回るケースも少なくありません。
バーティスホームでは不動産のプロとして
取引事例をもちいて適正な相場を査定し、
販売価格は売主様に決定いただきます。
バーティスホームの損しない売却
3 囲い込みで損しない
売りたい物件、なかなか買い手が見つからない...
他の不動産会社からの内見が入らない...
希望の価格で売れない...
その原因は、もしかしたら“囲い込み”かもしれません。
他社では、物件情報を独占している場合があり、売却チャンスを逃してしまうことがあるのです。
囲い込み

※囲い込みとは、両⼿取引を狙うがために他社に情報を提供しなかったり、
他社のお客様の⽅が有利な条件にも関わらず⾃社の顧客を優先して契約しようとすることです。
バーティスホームでは囲い込みは行ないません。
お客さまの高値売却の機会を逃さず、売却期間を長期化させません。
STAFF
スタッフ紹介
仲介手数料は安く、安心、安全なお取引を
プロのエージェントが提供いたします。
経験豊富なスタッフがお客様に寄り添ってお手伝いいたします。
バーティスホームにお任せください。

FLOW
売却の流れ
STEP
01
まずはご相談(無料)
フォームやLINEからお気軽にお問い合わせください。
専門スタッフが丁寧にご要望をお伺いします。
STEP
02
査定とご提案
物件価格の目安をご提示し、ご希望や状況に合った販売戦略をご提案します。
STEP
03
ご依頼(媒介契約の締結)
十分にご納得いただいた上で、ご依頼(媒介契約)をいただきま す。
STEP
04
販売開始
写真撮影やポータルサイト・レインズへの掲載など、
販促活動をスタートします。
1週に1回にお問い合わせ状況の報告がきます。
※契約内容による

販売状況が確認できて安心


STEP
05
ご案内・交渉
購入希望者からのお問い合わせに対応し、内見や条件交渉をサポートします。
STEP
06
売買契約〜お引渡し
契約から引渡し・代金精算まで、煩雑な手続きもすべてサポートします。
SERVICE&PRICE
バーティスホームは
売却仲介手数料が
売却仲介手数料
無料 定額55万
無料 or 定額55万
※本料金規定が宅地建物取引業法を上回る場合(物件価格1,466万円以下の場合)は、報酬規定に従います。
※5,000万円以上の物件は物件価格×1%になります。
売主様または買主様のどちらか一方からのみ
仲介手数料を受領致します。
売主様の物件は、SUUMO・ライフルホームズ・アットホームの不動産ポータルサイト、
大手不動産会社のホームページ等に情報を掲載して販売活動を行います。
また、レインズ(国土交通大臣指定流通機構)に必ず登録し、
日本全国の不動産会社経由で購入希望者を募集しますので、
全ての問い合わせの中から売主様にとって最良の条件の購入希望者のご紹介が可能です。
バーティスホームの販売方法

確かな実績でお客様の不動産お取引をサポート
不動産契約実績
4,000 件以上
※当社の社員の自己申告による過去の契約件数の総数です。2025年7月時点
売却後の安心サポート体制完備
01
住宅設備のトラブルが発生した際に無償修理サービスを提供
住宅設備機器保証(2年間)
02
鍵・ガラス・水回りのトラブル発生時、
専門スタッフが1時間以内に駆け付けます。
緊急駆け付けサービス(24時間365日)
03
故障や操作方法でお困りの際にご利用ください。
※保証内容の制限、保証限度額の設定あり。詳しくは担当までお尋ねください。
コールセンター(24時間365日)
Q & A
Q1 「仲介手数料が安い理由は?安くて大丈夫ですか?」 A1 当社はテレビCMや新聞広告を使わず、Web広告・SNS・既存顧客からの紹介だけで集客することで広告費を大幅に抑え、さらにITツールの導入とコンパクトなオフィス運営によって固定費を削減しています。その結果生まれたコスト削減分を仲介手数料に還元し、安心してご利用いただけるリーズナブルな料金を実現しています。
Q2 仲介手数料が安い分、対応や提案力が劣るのでは? A2 当社のエージェントは全員が10年以上の経験を積んでいる宅地建物取引士です。チーム全体の売買総取引数は約4000件であり、様々なケースに対応して参りました。 大手仲介会社では、若手営業が担当することが多く、経験豊富な営業はマネージャー職として現場を離れてしまい、お客様を直接サポートできないことが多いのが実情です。一方、弊社では「現場でお客様をサポートし続けたい」という志を持ったベテランが現場で活躍しておりますので、安心してお任せください。
Q3 仲介手数料が安いと、物件が安く売られませんか? A3 ご安心ください。レインズ等の業者間サイト、SUUMO・アットホーム・ライフルホームズなどの不動産ポータルサイトにも掲載し、多くのチャネルで告知活動を行います。「囲い込み」を行わず、より多くの買主様にアプローチすることで高値成約を目指しています。また、低価格な仲介手数料で対応しておりますので、売主様の実質的な手取りを最大化できます。
Q4 大手にあるような仲介サービスはありますか? A4 はい、オプションとして大手仲介会社でも利用されている各種サービスをご用意しております。「プロカメラマンによる物件撮影」「24時間緊急かけつけ対応の設備保証サービス」「ハウスクリーニング」「家具を配置して見栄えを高めるホームステージング」などをご提供可能です。売却活動をより有利に進めるためのサービスとして、多くの方にご利用いただいています。
Q5 他社との違いは何ですか? A5 当社と大手仲介会社では、販売チャネルに大きな差はありません 。不動産会社の大小に関わらず、買い手を募集する媒体(SUUMOやホームズ、athome等)はそれぞれ不動産会社が取捨選択しながら選んでおりますが、大きな差はないようです。一方で以下のような点には違いがあり、弊社の強みであると認識しております。 ①無駄のない料金体系 大手不動産会社では3%の仲介手数料を前提に、プロカメラマンによる撮影やハウスクリーニング費用、設備保証サービスを無料で提供するケースが多くあります。 一方、当社は必要以上にコストをかけず、これらのサービスを有料オプションとすることで、仲介手数料を抑えた低価格を実現しています。 ②フットワークが軽い 弊社では少人数のチーム制を採用しており、スピード感を持って売主様と直接やり取りできる柔軟な体制を整えています。他社では担当者が別件対応しているときに対応が遅れてしまうことなどがありますが、弊社では主担当者が責任を持って対応する一方で、急ぎ対応が必要な場合は、チームメンバー同士で連携し即応する体制を整えています。 ③稼働日が多い 多くの不動産会社が定休日としている火曜・水曜にもお客様対応窓口を設けているため、購入検討者様からのお問い合わせを逃しません。 このように私たちは、大手にはないフットワークの軽さと、無駄なコストを省いた効率的な営業活動によって、サービスをご提供できることが強みです。
Q6 実績はあるんですか? A6 バーティスホームサービスでは、直近5年間で300件以上の売買取引実績があります。また、専任・専属専任契約の場合、成約期間は平均3ヶ月という実績があります。 売主様によって、早く売りたい、時間がかかってもなるべく高く売りたいなど、ご要望は様々です。経験豊富なエージェントがお客様のご要望に沿った最適な販売計画をご提案いたします。
CONTACT
お問い合わせフォーム

bottom of page